五頭連峰を背後に飛翔する白鳥の親子・・・たぶん、でしょうな


五頭山系の山並みを背景に飛翔する白鳥。

朝焼の名残だろうか山肌全体がまだ蒼く沈んでいる。

瓢湖裏、山並みに向かってまっすぐ伸びる農道で待機。

飛び立った白鳥が旋回しながら高度を上げていきますが意外と速く飛んでくる。

背景の山の端と白鳥の姿が重ならないようにと農道を山側へ向かってダッシュしたり、急いで戻ったり、しゃがんでみたりと忙しなく動き回った。

写真の出来具合はともかく、よそ様から見れば変人だろうな。

「寒い中、農道で行ったり来たり、アレ何やってんだ?」と。

RVP(1段増感)ISO感度100で撮影   過去写真

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

みんな帰っちゃったな・傷ついた白鳥は皆と一緒に帰れないんだよ

長旅終えて・瓢湖真上にさしかかっても、まだこの高度です

関連記事

  1. 半端ないほど翅をなくしたエンジェル・ポジRVP1…

    先日、写真撮りながらタバコをポイしたカメラマンに「落ちたよ、あんたのタバ…

  2. 大友稲荷 奥の院・渋谷ナンバーの車から降りてきた…

    RICOH・GRⅢお稲荷様ですから狐さんいますね。半端でない数です。圧倒…

  3. カマキリのポートレート・「カッチョ良く撮れよ!」…

    身を隠す場所なら幾らでもあるというのに、ママコノシリヌグイ?の花の下、風…

  4. 水面に弾ける春花火・林の中は陽の光で溢れかえって…

    24日は未明に雨が雪に変わり、明けて辺り一面銀世界となった。けれども天気…

  5. ショウジョウ花火・夜空にヒュ~・・・ドッカ~ン!…

    ショウジョウバカマの春花火を打ち上げてみました。「夜空に花開く尺玉・…

  6. 笹藪の中 ひっそりと咲いたユキノシタ・茎が太いよ…

    「紛れもなくユキノシタ。笹藪のその下で辛うじて息をしていた・・・」見つけ…

  7. 瘤「こぶ」と読む 癌「がん」ではない・それがナニ…

    瘤に似せて敢えて目立たないようにしているとしか思えません。このように…

  8. 大乱闘・おんどりゃ~・うるせぇ~・しばくぞ~・も…

    ~前の写真の続き~「山田君!ちゃんと撒きなさいっ!」吉川叔父さんがお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。