地球砂漠に不時着した宇宙船 ・Rollei Retro80s

Rollei Retro80s Ai-Nikkor 24f2.8s NikonF3

2月下旬の休みだな、撮影したのは。砂の文様を撮った時だ。

背景を意識してボカシている。

砂山の向こうに鼻面だけ此方に向いてる乗用車があった。構図に入れてみると不思議な絵に。荒野にめり込んだボートとその車、周囲の環境を合わせると、アンバランスな空間が見えてくる。

車だと判る程度にボカシて撮っちゃおうと思ったのよね。

なので、異空間を演出しようとボートの手前で腹這いになったりしてアングルを探していたら、砂丘のテッペンに止まっていたその車が動き出しちゃった。

新川漁港近く・五十嵐浜

三寒四温

この四字熟語はこの時期にピッタリだ。

雪が降るような真冬はもう過ぎたな。春がそこまでやって来てるような天気になるよ。かと思えば翌日は寒くなったりして。3月に入ったら確実に春の足音を聞いてはいるが、今日は寒い!

冷たい雨が降り続いている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

航空写真用に開発されたか、遠景クッキリなRollei Retro80s

陽気に誘われ目覚める春の妖精たち・一発目はキクザキイチゲ

関連記事

  1. 日曜の朝・ウルトロンでフィルムで撮る・カメラは名…

    Kodak T-MAX100 cosina voigtlander ultr…

  2. 新潟海岸 海辺のドラム缶と散歩犬・Ricoh g…

    RICOH・GRⅢx横位置でポチろうとしたその時にポチが走ってきた咄…

  3. 柳都大橋の上から Ricoh gr3 gr3x …

    RICOH・GRⅢx万代島美術館で開催されている、浮世絵、刀剣なんとかか…

  4. 風の音が表門に染み入る夏の朝・白山神社

    GR3night abstract scenery・・海外のGR同好…

  5. 師走を迎えた新潟に突然の豪雪で右往左往する・Ri…

    Ricoh gr3x雪の話一気に来たぜ雪が。風あるから山沿い中心…

  6. 光の中の便座たち・異景を垣間見た・ACROS10…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40…

  7. 都市過疎・子供たちの姿と歓声は何処へ・寂寥感漂う…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3…

  8. どちらも高くて 手が届きません・座布団10枚ね・…

    写真は昨日の午後の撮影。信濃川の右岸側の土手をチャリブラしていて、見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。