光の束が降り注ぐ古町エスカレーター・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

先月23日、新潟で開催された【GR meet 47】はものすごく刺激になった。参加者の意気込みが凄まじい。彼らにとってはごく当たり前の行動思考なんだろうけど、僕は迫力感じたな。

県外参加者が全体の40%・・こんな数字もあるし。適当に仕事こなし、家に帰ればビールを水道水みたいに飲んで、酔って疲れて「もう寝ます~」なワタクシとは人としての“格”が違いますもん。

自分は狭い殻の中で呼吸してたんだと思い知りましたわ。

そういうこともあって、休日の午後も酒浴びてたワタクシの行動パターンにメスを入れた。外に出てパチパチやる。このままじゃあ、間違いなく肝臓壊してバタンキューだし。

そうそう、歩くってコトは健康にもいいのだ。

写真のこと

射し込む光が宜しいような。

エスカレーターがその光で輝くので陽の当たる所とそうでない所を絡めて作画してるうちに通行人が入ってきて、1枚撮ったら「いいかも」となって、そのまま複数枚撮影した。

3日/新潟市古町にて

肩の痛み、頭の痛み、耳鳴り、眼病・・

10日ほど前に左の背中を痛めた。

肩こりみたいな。

それがどんどん激しくなって現在は後頭部までズッキン、ズッキン。背中の痛みはその部位が左腕へと移動し、右手で左腕を支えなくちゃならないほど。絶えられず撮影を止めてる。

耳鳴りは四六時中キ~ン・・。

点眼薬を切らせない目ん玉。

一気にカラダがヘンテコになってきたぜ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

毛根しっかり、栄養満点な地膚かな・Ricoh gr3x

新潟市 古町 路地裏は迷路なのだ・Ricoh gr3

関連記事

  1. 日曜の朝・ウルトロンでフィルムで撮る・カメラは名…

    Kodak T-MAX100 cosina voigtlander ultr…

  2. 新潟海岸 海辺のドラム缶と散歩犬・Ricoh g…

    RICOH・GRⅢx横位置でポチろうとしたその時にポチが走ってきた咄…

  3. サッカーJ2 オレンジなアルビが暫定1位だと!・…

    GRⅢx反省(結果的な反省)申し訳ないこと書いた。アルビレックス新潟…

  4. 風の音が表門に染み入る夏の朝・白山神社

    GR3night abstract scenery・・海外のGR同好…

  5. 久々のマニュアルレンズにピント合わせをしくじった…

    Adox CHS100Ⅱ Ai-Nikkor35f2s NikonF3A…

  6. 光の中の便座たち・異景を垣間見た・ACROS10…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40…

  7. 都市過疎・子供たちの姿と歓声は何処へ・寂寥感漂う…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3…

  8. どちらも高くて 手が届きません・座布団10枚ね・…

    写真は昨日の午後の撮影。信濃川の右岸側の土手をチャリブラしていて、見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。