建設中のアパホテルの陰でレスポールな細道に迷い込む・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

新潟中央郵便局にやってきたんだが、振込窓口業務はやっていなかった。

職員に「ATMでの振込は可能なのか」と訊ねると、「お客様自身の通帳をお持ちであれば可能です」と。「郵便局に口座持ってないもん」と続けると、「誠に申し訳ございません。そうしましたら平日窓口でのご対応となリます」と、泣きそうな顔して返答したんで「そうですか・・わかりました」と言わざるを得ない状況となって、実際そうした。

こんな時は素直に頭を切り替える。

せっかくなので界隈を散策することにした。

流作場五叉路のデカい建物を口をポカ~ンと開け(マスクは便利だ)見上げながら通り過ぎると右手に恐ろしく細い小径があった。その中へ入っていくと、アレまぁ、ギブソンじゃあ~りませんか!

軒下のレスポールタイプのギターがカッチョイイ。

俄然撮りたいとなった。

久しぶりに味わう高揚感。

ホテルの付帯設備はまだ工事中なのかな。遮音壁を背景にしてパシャリする。

初めての場所の散策は楽しいね。

宝探しみたいだ。

6日新潟市万代にて

ロナ新規感染者数がいつの間にか10万人超えている
北京冬季オリンピックがいつの間にか始まっている・・らしい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

冬 駅前楽天地の壁に寄りかかるシボレー自転車・Ricoh gr3x

冬の朝 寒風が吹き抜けていく駅前楽天地・Ricoh gr3

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟市古町散歩 陽の当たらない冬路地・Ricoh…

    RICOH・GRⅢ数時間前にこの位置で撮影してて向こうへ歩いて抜けたんだ…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟駅前で真昼の異景に遭遇する(三枚あり)・Ri…

    RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がり…

  8. 私、コロナに感染しました I don’t kno…

    Ricoh gr3コロナには全く無縁と思っていた俺が12日コロナ陽性と判…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。