大きな川を隔てて蒼く沈んだ山肌は新発田市米倉の山々。
野焼きの煙がほどよく地表近くを漂っていて、川の流れに乗っては
一塊となり、揺らいでは、秋空に吸い込まれ、消えていく。
葉の上にいるのは換羽を終えたノビタキかな。
旅立つ前に腹ごしらえでもしているのか、忙しなく動き回り
ウドの果実をついばんでは、お気に入りの葉の上に乗っては
また、降りて・・・を繰り返していた。
相当昔の写真だが、稲わらのくすぶるにおい同様に
鮮明に記憶している。 ちょうど今頃の撮影(初掲載)
ReversalFilm(ベルビア) 600㎜ NikonF3
*先日、近くまで行ったが変わらない原風景が拡がっていた
この記事へのコメントはありません。