地元で飲んで一夜明けて海へ。今にも泣き出しそうな空。太陽は空の何処かにあるはず。ぶ厚い雲に覆われ、その在処さえもわからない。テトラを穿つ波の音がやけに大きく聞こえてくる。
防潮堤から波打ち際を覗き込むと、釣り人がチラホラ。シーバスでも狙っているのいるのだろ。歩く先々でイガイの殻が沢山落ちていた。獲って此処で食べたにちがいない。
モノの影が見えないほど、フラットな光周り。当然ですがコントラストある絵作りなんて出来ないわけで、次第に写欲が失せていくのが自分でも判るのです。
掲載写真は此処に来た初っ端に撮ったカット。
胎内市・9日撮影













この記事へのコメントはありません。