古町ブラ散歩・白昼夢を体験した夏の午後・Ricoh gr3

gr3

窓。

西堀通りと新津屋小路の交差点が背後に写っている。覗き窓の内側から貼られたポスターは目隠しか。もっともポスターかどうかは近づかないと判らなかった。

カメラを向けて初めて「スターがいる!」と。

いい絵が撮れたと思う。が、しかし、室内に人がいたかどうかが気になるところだ。窓辺の向こうに瀟洒なテーブルがあって、向かい合うように男女が座っていると想像する。

だとしたら仰天したことだろう。変態男が顔を近づけてるってね。

「キャァ~」とはならなかったのか・・である。

しばらくこのアングルで待ってたんだ。背後に車や人が来ないかってね。

来やしない!

それどころか足元のアスファルトが熱く感じる。

「はよ来いっちゃ!」・・頭の中で念じる。カメラ構える腕が重くなってくる。

振り返ったんだ。背後を。

なんなんだよ!

誰一人いやしない。車も。喧噪も聞こえない。

俺だけポツンと取り残されたような。どこか知らない遠い世界に来ちゃった。汗が噴き出してさ。暑さのせいか。俺が俺でない感じでさ。ス~となってクラッときましたわ。

熱中症一歩手前かな。

そんときにポチってる。夢の中みたいな絵になった。

海の日記念日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

無性にチャーハンが食べたくなる瞬間・Ricoh gr3x

アンバランスな光景を求めて真夏の古町を歩く・Ricoh gr3

関連記事

  1. 日曜の朝・ウルトロンでフィルムで撮る・カメラは名…

    Kodak T-MAX100 cosina voigtlander ultr…

  2. 桟橋跡の基礎石に浮き球を カタチの組み合わせ・R…

    RICOH・GRⅢ崩れた防潮堤?桟橋の残骸?そのへんはよ…

  3. サッカーJ2 オレンジなアルビが暫定1位だと!・…

    GRⅢx反省(結果的な反省)申し訳ないこと書いた。アルビレックス新潟…

  4. 風の音が表門に染み入る夏の朝・白山神社

    GR3night abstract scenery・・海外のGR同好…

  5. 久々のマニュアルレンズにピント合わせをしくじった…

    Adox CHS100Ⅱ Ai-Nikkor35f2s NikonF3A…

  6. 光の中の便座たち・異景を垣間見た・ACROS10…

    ACROS100Ⅱ cosina voigtlander ultron 40…

  7. 都市過疎・子供たちの姿と歓声は何処へ・寂寥感漂う…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f2.8s+Y2 NikonF3…

  8. どちらも高くて 手が届きません・座布団10枚ね・…

    写真は昨日の午後の撮影。信濃川の右岸側の土手をチャリブラしていて、見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。