レンズの歪み補正 めんどくせ~ ・Ricoh gr3

Ricoh gr3

見学客が僕しかいないせいか、沈黙が漂っていた。声を発するのも気が引ける。畳の縁も踏めない凛とした空気感。こうした場所で座禅を組んでみたいな・・そう思うも、汚す気がして座れない。

部屋の壁面まで目いっぱい下がって、僕の胸高までカメラを降ろして、チョコンとシャッター押してますね。広角特有の歪曲収差を可能な限り目立たないように工夫した。

左右均一に撮る難しさ

毎度のことながら、一発で成功したためしがない。ヨッシャ~!と決めたつもりが、後になって、なんか変となるケースも多い。数回通って撮りなおすこともある。それでも、やっぱ変だよとなる。

左右均一構図は大変だ。今回はうまくいったほうだ。10カットは撮ってるけど。

自分の立ち位置、カメラの高さ・・ちょっとズレただけで歪むから面倒な構図でもある。

11日撮影・関川村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Spur Silversalt Dev.でRollei Retro80sを自家現像する

師走を迎えた新潟に突然の豪雪で右往左往する・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 今になって『タラの芽』・天ぷら最高!・ビール万歳…

    昨夜、タラの芽を食べている夢を見た。故郷の胎内市の飲み屋で同級生の仲…

  2. 小太りなヤマエンゴサクか 阿賀町 たきがしら湿原…

    RVP100 Ai-Micro Nikkor 105f/2.8s Nikon…

  3. 青カナブンと“金カナブン” 二匹揃ってチュウチュ…

    Facebookページ版で既に掲載済みですが、撮影の背景について問い合わ…

  4. 見逃してしまいそうな春・カタクリ・見逃せば 来年…

    やばい、はやい、こわい!どんだけ地面から突き出ているんだろう?とその…

  5. 柔らかな光・春を迎えるとポカポカして優しい気持ち…

    撮影の実際「なんで、こんなにフラれるんだろう?」「正直に、偽りなく…

  6. 誕生だね オオヤマトンボ・どう見てもエイリアン・…

    彼は私という人間に見つかって、さぞ胡散臭かっただろう。「これから殻を…

  7. モリアオガエル?・単なるパシャです・胎内市胎内平…

    これって・・モリアオガエル?一般的な雨蛙と比べると二倍以上デ…

  8. 大乱闘・おんどりゃ~・うるせぇ~・しばくぞ~・も…

    ~前の写真の続き~「山田君!ちゃんと撒きなさいっ!」吉川叔父さんがお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。