季節外れの浜茶屋は【砂かぶり席】・スマホに変えた・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

RICOH・GRⅢ

RICOH・GRⅢ

浜茶屋のテラスはまさに“砂かぶり席”と化していた

13日撮影

初めてのスマホ

先週末スマホに替えた。

ガラケーを停波まで使い続けるつもりでいたが、バッテリーがイカレてきたこと、ドコモから頻繁に「替えてくれ~」と連絡が来ていることなどでついにスマホを手にするに至った。

画面の文字が恐ろしくデカいの。

2㍍離れても文字が識別できる!

これは動くパソコンみたいだな。

LINEの設定?

できませんわ。判りませんわ。

作業の途中で先に進みませんわ。

こんな状態であります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

春の陽射しと思いきや、雲がボコボコ広がって、砂粒まで飛んできた

新潟海岸 海辺のドラム缶と散歩犬・Ricoh gr3x

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟古町散歩 隠家はビルの隙間奥にあった・Ric…

    RICOH・GRⅢx古町を独りで歩けたよ。コロナの影響か、廃れてしまって…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟駅前で真昼の異景に遭遇する(三枚あり)・Ri…

    RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がり…

  8. 私、コロナに感染しました I don’t kno…

    Ricoh gr3コロナには全く無縁と思っていた俺が12日コロナ陽性と判…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。