新潟市古町散歩 Y子の後ろ姿に申し訳ない気持ち・Ricoh gr3

RICOH・GRⅢ

女房の後ろ姿である。

かなりの猛者である。

OL時代の凄まじい仕事ぶりを知ってるアタイは当時から頭があがらない。結婚後もいろんなことに苦労を掛けてきたんで「(頭を)あげることはとんでもない」と言ったほうが適切だ。

そんな女房がエレガントなスーツを身につけたマネキンを前に立ち止まってた。

何を想って観てるんだろう?

ちょっと申し訳ないなと感じてしまう後ろ姿だった。

女房の生きていく道程の大半を決めてしまったんだもんなぁ・・と。

狼狽えてしまったよ。

この日は俺が独りじゃ写真撮るの恥ずかしいと奥様に同行を願ったのでした。

Ricoh gr3

念のため、右奥後ろ姿の女性は奥様Y子ではない。

時折、小雪が混じる寒い一日だった。

付き合ってくれた奥様Y子には感謝していたが、家に着くころにはその感謝の気持ちはキレイすっかり無くなってしまっていた。ものの見事に消え失せてしまっていた・・・。

5日撮影

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

駅前楽天地 ここに入れば誰かに出会える・Ricoh gr3

新潟市沼垂散歩 かつて仕事帰りの労働者で賑わった酒場・gr3 gr3x

関連記事

  1. 封印された出入り口・中にとんでもない代物が納まっ…

    ACROS100Ⅱ Ai-Nikkor 35f/2s NikonF3アク…

  2. イイじゃん!新潟の砂浜。カニが生息して当然だわ!…

    Ricoh gr3x死んでると思った。だから手で触れたんだ。そしたらムク…

  3. 落ち葉溜り・T-MAXデベロッパー 24℃ 6分…

    kodak t-max100 ai-nikkor 24f2.8s nikon…

  4. 新潟市古町散歩 陽の当たらない冬路地・Ricoh…

    RICOH・GRⅢ数時間前にこの位置で撮影してて向こうへ歩いて抜けたんだ…

  5. 萬代橋・手振れ補正OFFにしてませんわ・Rico…

    地元新聞社社屋近くの河川敷から。信濃川の右岸側から古町方面を望んだ絵…

  6. 坊主頭・温室ドームだよ天文台じゃないよ・Rico…

    県立植物園の温室ドーム。此処は曲線と直線の織りなす建物が隣接していて…

  7. 新潟駅前で真昼の異景に遭遇する(三枚あり)・Ri…

    RICOH・GRⅢ往来が途絶えた途端に異空間が現れた土曜の昼下がり…

  8. 私、コロナに感染しました I don’t kno…

    Ricoh gr3コロナには全く無縁と思っていた俺が12日コロナ陽性と判…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。