ADOX CHS100ⅡとSPUR Silversalt Dev.

ADOX CHS100Ⅱ Ai-Nikkor 24f/2.8s+Y2 NikonF3

9月上旬にこのフィルムを3本入手した。

東京のSでは品切れで北海道斜里町のK商店へネットで注文。その日のうちに代金を指定口座に振り込むと、しばらくして「入金を確認しました」、続いて「商品を発送しました 到着までしばらくお待ちください」とメールが届いた。この時点で随分と作業早いなぁ・・と感心し、北海道からの発送だから、到着までに3,4日はかかるだろうと予想してたら、なんと、翌日会社から戻ると自宅に届いていた。

前日は午後の4時頃に注文出してる。自宅に居た女房に言わせると午後の3時頃に届いたよと。24時間、いや、以内で届いたことになる。コレにはかなり驚いた。今思い出しても、これは離れ業だ。

カメラにフィルムを装填した。厚さが薄いフィルムだ。コレまでの使用してたフィルムと比べ手触りが違う。フィルムの巻き上げも軽く感じてしまうほど。そうだ、DXコードはない、紙製の外箱もない。

現像

前浴やった。排出した水の色に驚いて1回で止めといた。イカ墨である。フィルムの乳剤面が黒い煤のように見えたけど、前浴時にこんな色が出るとは思ってもいなかった。

このフィルムに前浴が必要かどうかわからない。排水時のあのイカ墨はおそらくハレーション防止層の一部が流れ出たのだと推察する。ハレーション防止剤は前浴で落としておいたほうがいいよ・・なんて聞いたことあるけど、さてどうすべきか。

現像液はSPUR/Silversalt Dev.で1+20の希釈、24℃、12分。1+20の希釈と言えば300㎖のタンクだと14.28㎖の原液を入れなければいけない。なのに、9.6㎖しか入れなかったようだ。

9.6㎖は希釈にすると1+30。この希釈で現像するなら14分は必要だと書かれている。どおりでネガの仕上がりが薄く感じたわけだ。撮影時は段階露出してたから比較的濃いめのコマを選択している。

フィルムスキャナー読み取り不具合

ネガのカールがひどい。バネみたいにクルクル(大げさだが)。

最初、読み取りできず、何度か試してたら読み取り成功。今朝12日になって、読み取りできたスリーブを再度スキャナーにかけるとはじき出されてしまった。どうしよう。もしも、今回現像したフィルムがこのままずっとスキャンできないとしたら、この写真は幻となってしまう。

定着と水洗いが足りないか(そんなはずはない)。

それとも乾かす直前に浸すドライウエルの調合をミスったか。たしかに薬液がドバァ~と注がれてちょっと瓶に戻したぐらいだし、何よりも今回は目分量で計算した。多かったかなという気はしてた。

こうしたことや厚さの薄いPet素材のネガにドライウエルが強く反応した結果、カールが出たのだろうと考えてる。そうじゃないとやり切れない(本に挟んでカールを抑えるか)。

スキャナーが読み込まないのはカールのせいだと確信。

写真は緻密・・と思う

スキャンに成功したこの写真は奇麗に仕上がっている。美しいグラデーションだ。パソコンに取り込む際にシャープを少し、明るさを少しいじっているが、それを差し引いても緻密な描写だという印象をもった。

粒子は人の好みだろう。

  • follow us in feedly

タイムトンネル 今更Kodak Tri-Xに食指が伸びた・NikonF3&24㍉

Adox CHS100Ⅱに関する私的雑感 スキャナーの事とかもね

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP