蕗と苔・瑞々しい緑・Ai-Micro Nikkor55f2.8s&ポジRVP100

ただでさえ湿ったその場所は前夜の雷を伴った激しい雨のせいで、たっぷりと雨水を含んでいて、足を踏み込む度ごとに「グジュ」と、ぬかるんだ音がし、攪拌された泥臭い匂いがことのほか強烈だ。

苔むした大地を突き破って、顔を出したふきのとう。

そこらじゅうにゴロゴロしていて、どれも子どもの拳ほどもある。

前日の午後に同じようなアングルで撮影していたがピントに不安。しかも午後の陽は樹幹越しで明暗差がキツくて、これも不安。

家に帰って発泡酒飲んでいても「なんか嫌だな~」って考え込む。それで、翌朝またやって来て、撮り直したのでした。

「撮り直し」と言っても、フィルムだし実際に現像後のポジをチェックした訳ではなく単に自己満足でしかないのであるがスッキリした。

f値4。シャッタースピードで1/100~1/80の間でピント位置を変えながら15カット撮影している。ベルビア100フィルムの持つ特性が発揮された色合いでしょうか。

RVP100 AI Micro-Nikkor 55 f/2.8s NikonF5  3月19日撮影

[ad#co-1]

  • follow us in feedly

山茶花の枯姿・ピントはどこに合わせればよいのでしょうか?

めおと蕗・子供の拳ほどの大きさ・食べがいあります!

コメント

  1. フキノトウのみずみずしい色がいいですね。
    55mmは新品・中古?

    •  このレンズは昔から持っています。中古で当時15,000円ほどで購入しました。
      比較的新しい製造番号(70万台)でしたが、2年ほど前にグリス交換と絞り羽根を調整しました。
      どちらかというとカリカリ、乾いた発色をするクセがある・・・と、自己分析してますが。

  2. 先日買い逃した105mmと勘違いして、新しく入手したものと思ってしまいました。
    私も以前持っていましたが、昆虫を撮影するには短くて使用頻度は少なかったです。
    写りはおっしゃる通りかと思います。望遠マクロと違ってボケが固く感じてしまいますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP