冬場は夕食時、鍋になる時が実に多い。
昨日は“豚だし鍋”だった。豚肉と野菜が主体だと思っていたが、ホタテ、たら・・その他諸々入っていて、それはそれで旨かった。
さぞ、準備に大変だっただろうに・・と、優しい言葉を掛けたら、なんと、「これ?なにさ~ 包丁でぶった切って、そのままドンよ」。
あれやこれや色々と考えるより手っ取り早いとのことだった。
写真は鳥屋野潟。
向こうに見えるスタジアムが霧の中に消えようとしている。
湖面からある一定の高さで安定していた霧だったが、次第に濃くなり、しかも、波長の長い朝の陽を浴びていたから、博多ラーメンのスープ
みたいになってきた。
湖面を境に霧が上下に割れていく。
*前回WordPress版ブログに掲載した写真の数分後の鳥屋野潟です。
RVP100 AI-Nikkor 35 f/2s NikonF5 2014年4月24日撮影
この記事へのコメントはありません。