時候雑記・ポジフィルムの整理は遅々として進まない・素性を明かす

①「とみとみ」という名前で通してきたが、ブログ開設後1年であること、Facebookページの併用も始めたこともあり、素性を露わにした。
人様に自分の撮影した写真を覧て頂く以上、顔も出さないことに後ろめたさを感じておりました。 ただし、このブログ上段に張り付いていたプロフィール写真の位置を下段に変更した。
トップページを開く度、顔写真が右に出てしまうのは勘弁して頂きたい・・。

②表題写真は掲載写真を選び抜く際の作業の様子。
比較的最近はスリーブ状のもの、マウントポジは所謂、過去写真。左側の山はゴミになるもの。ピントの外したポジ、露出オーバーで輪郭がぼやけてしまったものなどたくさんある。

*Facebookページに掲載した記事と一部重複しています。

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

寒~い福島潟

夜が割れていく・パカッと卵を割るのとは違うよ、徐々になんだ

関連記事

  1. 雨の中の撮影後は新聞紙に機材広げて扇風機で乾かさ…

    ①挿入写真は雨で濡れた撮影機材を新聞紙の上に拡げ、乾かしている図。タオルで…

  2. 時候雑記♯5・雨の中、ツバメの集団捕食行動を観察…

    ① 6月28日風雨の中、ツバメの集団捕食行動を観察した。鳥屋野潟公園のほ…

  3. ツバメの姿やっぱり少ない・NikonF5が緊急入…

    ① やはりツバメの姿が極端に少ない。日本に渡ってくるルートの途中で何か大…

  4. ブログのモバイル対応とフクロウ生態調査の話をちょ…

    ①当ブログをスマホで覧てみたら、あらら、写真がない!それで、管理画面でモ…

  5. 2015年の冬は暖冬だ・カマキリの卵が多い・コミ…

    ①暖冬だよね。こんなに寒くない冬ってあったかな。いまだ自転車通勤…

  6. NikonF5と三脚・ミラーショックを目の当たり…

    6月18日の話なんだけど、蝶の撮影時、三脚に載っけていたNikonF5が…

  7. カメラの事・大雪の事・気持ちを切り替えて書くしか…

    ~カメラの事~年明け早々、ニコンの中古マニュアルレンズ2本が我が家に…

  8. フィルムと現像代が値上げする・Nikon ED-…

    ①フィルムとその現像代が10月から20%ほど値上げになった。使用するフィ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。