強烈な朝焼け・キタキタキタ~ッ!アキタ~・ポジRVP100

薄い桃色が次第に濃くなり、朱色に変わり、やがて赤味が増して、そのピークを迎えるのがいつもの朝焼けならこの日は違う。

ひんやりした大気を肌で感じつつ明けゆく空を仰ぎ見ると綿飴のような雲。遠く稜線がほんのりと桃色に染まり出すと、雲がまるで吸い取り紙のように色素を吸い込み始めた。

吸い込んでは膨らんでいく。

染まる雲の反射も強烈で湖面の一部だけライトに照らし出されているようにも見える。

手前の漆黒の水面がまるで闇の世界に見えるほど強烈な朝焼けだ。

RVP100 35ミリ NikonF5

[ad#co-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

静かな岸辺・誰一人いませんね・ポジRVP100&55㍉

すじ雲染まるビッグスワン・俺の動きを真似る怪しい男は誰だ

関連記事

  1. Big Swan・2017年9月下旬撮影・岸辺を…

    頭をひねって考えた。撮影日が思い出せないのだ。24か25、いや26日…

  2. カマキリの卵・金玉袋でもあるそうな・ごもっともで…

    2015年10月12日(祝)撮影セイタカアワダチソウにカマキリの“卵”…

  3. セミの羽化・時間遅れかな、太陽もう上がってるよ・…

    2015年7月26日(日)撮影アレレ、なんか変?どうしちゃったの?…

  4. 朝陽に照らされ目覚めていく桜たち・Ricoh g…

    RICOH・GRⅢ朝陽が当たってくると花々が一斉に輝いていきます。弾ける…

  5. かわいらしいすももの花・すもももももももものうち…

    女房の入院準備前でドタバタ。気分転換に公園へ散歩に行く。ゆっくり…

  6. 半分赤い・「なんだぁ~・・待てよ!」「これで終わ…

    この写真は7月30日の撮影。雲がどんどん染まって拡がり、「左右や頭上…

  7. 「枯れ葉でしょうか ?」「いいえキタテハです!」…

    2015年10月12日午後 撮影セイタカアワダチソウの花にとまっ…

  8. 今、朝焼けを眺めている自分はなんと幸せなんだろう…

    RICOH・GRⅢカッコウが鳴いていた。オオヨシキリも忙しない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。